エルメスのメンズ財布の定番は何?財布の選び方も解説!

エルメスの財布は、今も昔も人気が衰えずに多くの方を魅了し続けています。
そのため、エルメスの財布を持ちたいと思う男性も多いはずです。
そこで今回は、エルメスのメンズ財布の選び方や定番の財布について解説します。
ぜひ最後までご覧ください。

□エルメスのメンズ財布の選び方を解説!

エルメスの財布を購入するときにさまざまな種類があり、悩んでしまうことが多いでしょう。
そこでここでは、メンズ財布の選び方を3つのステップに分けて解説します。

まずは、人気シリーズのデザインで選ぶことです。
エルメスのメンズ財布にはさまざまなデザインがあるので、その中から自分の好きなデザインを選ぶと後悔しないでしょう。
人気シリーズとして挙げられるのは、「金具やベルトデザインがアクセントになったシリーズ」「ブランドを主張しないシンプルなデザインのシリーズ」などです。

金具やベルトデザインがアクセントになっている財布は、フロントに「H」の金具があしらわれているベアンや、金具がアクセントになっているドゴンシリーズなどが挙げられます。
いずれもシンプルなデザインの中に上品さや気高さが感じられるため、シンプルなものの高級感を表現した財布を求めている方におすすめです。

ブランドを主張しないシンプルなデザインの財布は、ブランドロゴや金具がなく、革本来の質感や繊細な職人技を楽しめます。
中でも裏地におしゃれなシルク素材が用いられたシチズンは非常に人気があります。

次に、自分の好みに合うカラーで選ぶことです。
飽きることなく長期間使えるものや、ビジネスシーン向けのものを探している場合は、落ち着いた雰囲気を演出できるベーシックカラーがおすすめです。
中でも黒やネイビーなどのシックな印象を与える色の人気が高まっています。

反対に自分らしさや個性を出したかったり、コーデのアクセントとして財布を役立たせたかったりする場合は、インパクトのあるカラーを選ぶと良いでしょう。
深みのある緑や上品な青などのトレンドカラーは、男らしい雰囲気が強く、多くの方から人気を得ています。

最後は、使い勝手の良いタイプの財布を選ぶことです。
財布と一言で言っても、大容量のものから小容量のものまで大きさはさまざまです。
そのため、自分が使いやすいと感じる大きさの財布を選ぶ必要があります。

例えば、お金やカードをたくさん持ち歩きたい方は、ラウンドファスナー式のアザップや、収納力に長けたドゴンなどの長財布を選ぶと良いでしょう。
反対に、コンパクトな財布を持ち歩きたい方は、2つ折り財布や折りたたみ式の財布を選ぶことがおすすめです。

□エルメスのメンズ財布の定番とは?

財布の選び方についてお分かりになったところで、エルメスにはどのような財布があるのか気になる方もいらっしゃると思います。
ここからは、エルメスのメンズ財布の定番を3つ紹介します。

1つ目は、べアンです。
これはすべての年代の男性におすすめできる、エルメスのベーシックモデルの財布です。
さりげなくあしらわれた「H」の金具に気品が漂い、エレガントでありながらスマートな印象を与えられる特徴があります。
また、べアンは素材の種類が豊富なので、自分の好みの財布が見つかるに違いありません。

2つ目は、シチズン・ツイルです。
これはスクエアタイプの長財布で、汎用性が高いところが特徴として挙げられます。
ベルトや装飾がなく、シンプルなデザインで大人の男性からの高い人気を誇っています。
滑らかで落ち着いた手触りで、手によく馴染むのも人気の理由です。

3つ目は、MC2です。
これはビジネススーツによく合う端正なデザインの財布で、スタイリッシュさを求めている人に最適なものだと言えます。
スーツのジャケットにも収納しやすい薄さなので、コンパクトな財布を求めている方から人気を集めています。

□金運に気をつけた財布の選び方について

財布を購入する際に金運を気にする方をよく見かけます。
では、どのような財布を選べば金運が良くなるのでしょうか。

よく言われているのは、「本革の財布」「高級感のある財布」「長財布」です。
これらの財布を使用すると金運が上がると言われているのには、風水が大きく関わっています。
風水の考え方では、「生き物の気や生命力が財布に宿る」「お金は自分たちの仲間がたくさんいる場所に集まる」「お札を折らずに保管すると金運が上がる」とされており、全てを満たすとさらに金運が上がります。
そのため、金運を気にする方は上記の条件を全て満たしている財布を選ぶと良いでしょう。

□まとめ

エルメスのメンズ財布を選ぶ際は、人気シリーズのデザインを把握し、好きな色を選んだ後に使いやすいものを選択することがおすすめです。
今回は定番の財布として、べアン、シチズン・ツイル、MC2について紹介したので、もしご興味があれば購入を検討してみてください。
また、当店ではブランド品の買取・販売を行っておりますので、ブランド品の買取・購入を希望されている方はお気軽にお問い合わせください。

カンタン便利!査定額がすぐ分かる!LINE査定受付中!!まずはお友達登録! スマホの方はタップで登録画面が開きます。ID検索:@ihf2039j QRコード読み取り
オンラインストアでも販売中。かんてい局錦三丁目 名古屋緑 楽天市場店はこちら
お気軽にお越しください【錦3丁目店】栄駅1番出口より徒歩5分。13時~深夜23時まで営業(日曜定休)TEL:0522535650
お気軽にお越しください【名古屋緑店】無料駐車場完備(約20台)。10時~19時まで営業(木曜定休)TEL:0528781578

詳しい情報はこちら

質預かり・高価買取・高額融資・ブランド品販売は名古屋の中区錦と緑区にある質屋かんてい局にお任せください!


店舗情報

かんてい局名古屋錦三丁目店

住所 愛知県名古屋市中区錦3丁目8番8号−2
電話番号 052-253-5650
営業時間 13:00-23:00
定休日 日曜日
アクセス 久屋大通公園駅4番出口より徒歩2分
栄駅1番出口より徒歩5分
栄駅からの経路をGoogleMapで見る

かんてい局名古屋緑店

住所 愛知県名古屋市緑区篭山3丁目111
電話番号 052-878-1578
営業時間 10:00-19:00
定休日 木曜日
アクセス 現在地からの経路をGoogleMapで見る
無料駐車場完備(約20台)

かんてい局 楽天市場店

ブランド腕時計、バッグ、財布、小物、ジュエリー、ファッションなどをお値打ちに販売!