ロレックスのデイトナとは?価格の推移もご紹介!

ロレックスにはさまざまな人気モデルがありますが、中でもデイトナは長年愛されてきた定番モデルです。
ロレックスは2022年現在、投機目的の購入といった要因から、価格が急上昇しています。
デイトナの特徴、そして価格推移についてご説明します。

□デイトナとはどのようなモデルなのか?

デイトナが誕生したのは1963年なので、半世紀以上の歴史があることになります。
デイトナの特徴は、ベゼル上にタキメーターを配したそのデザインです。

ベゼルとは、文字盤の周りに取り付けられているリング状の部品で、元々は固定するためだけの用具でしたが、次第に多機能化していきました。
タキメーターは、時速(平均速度)を計測するための計算尺です。
そのため、デイトナのベゼルには「Units per hour(1時間あたりの目盛り数)」と書かれています。

例えば、車の走りはじめにクロノグラフをスタートさせて、1キロ走行した時点でストップを押したとします。
この時、1キロ走るのに30秒かかったとすると、平均時速は120キロですから、針はタキメーターの「120」の数字を指します。

このタキメーターを頻繁に使用するのがモータースポーツです。
F1を中心としてモータースポーツが空前のブームとなり、それに連動する形でデイトナの人気も加熱していきました。
1990年代には、ロレックスの人気が最高潮になり、デイトナの人気も加熱していきました。
その当時、ステンレススチールモデルのデイトナを正規の販売店で購入するには10年待たなければならないと言われていたほどです。

現在もその人気に陰りは見えず、定価と市場流通価格の間には大きな開きがあります。

ステンレススチールやイエローゴールド、プラチナなど、素材にもさまざまな種類があり、文字盤の色もブラック、ホワイトをはじめ、ブルーやシルバーなどバリエーションが豊富なことも、人気な理由の一つです。
その人気から、「キングオブロレックス」と呼ばれることもあります。

□デイトナの価格推移について解説します!

デイトナは人気モデルですが、その価格推移はモデルによって若干異なります。
種類別のデイトナの価格推移についてご説明します。

デイトナ6263は、プラスティックベゼルが使われている最終世代であるため、「高くても良いから手に入れたい」と考えている人が多いです。
防水性のスペックにとても優れており、手巻きクロノグラフも振動数が高く、高い精度を誇っているため、18年という長きにわたって製造されたロングセラーモデルです。
手巻き時計のため、仕様や状態による価格変動も大きいですが、「500万円を下ることはない」と言われており、今後も価値が上がる可能性は十分にあります。

2022年現在、800万円から1200万円ほどで取引されています。

デイトナ6265というモデルもあります。
先述したデイトナ6263と同じ世代の時計ですが、人気は6263に比べやや劣ります。

ただし、ロレックス全体の中ではかなり高い値段で取引されています。
こちらも状態によって値段は変動しますが、600万円から900万円ほどの値段がつけられることが多いです。

流通量は6263に比べて多いので、自分の好きなものを探せるはずです。
他にもデイトナにはたくさんの種類がありますが、2022年現在、ほとんどのモデルで取引価格が上昇しています。

□ロレックスの価格が高騰している理由とは?

最後に、ロレックスの価格が高騰している理由についてご説明します。

このバブル的な価格高騰の背景には、「供給不足」があります。
新型コロナウイルスの影響もあって、人や物の行き来がしづらくなったために、メーカーの工場もストップせざるを得なくなりました。
また、コロナ禍においては人員の確保やパーツ製造もかなり難しく、結果として原価が高騰してしまったのです。

加えて、国内への輸入も難しくなったため、ロレックスは世界的に品薄になっています。

そして、3日間腕時計を身につけていなくとも止まる心配がない新型ムーブメントを搭載したデイトジャストの登場や、新しいモデルに押し出される形で既存のモデルがどんどん廃盤となっているのも、価格の上昇を進める要因です。
廃盤のモデルは正規店で購入できないので、中古市場に出回っているものを購入することになります。
そのため、「残り物の奪い合い」のような形になり、価格が上がっていくのです。

購入制限による影響も無視できません。
2019年から、ロレックスの正規店はデイトナを含む人気モデルに購入制限をかけるようになりました。
一度正規店でロレックスの時計を購入すると、同じモデルの時計は5年間、他の人気モデルは1年間購入することができません。

これは、まとめ買いをしたい人や、投機目的で腕時計を購入する人には非常に不都合です。
そのため、中古品への人気が集まり、流通価格が上昇してしまうのです。

□まとめ

デイトナは押しも押されぬ人気モデルであり、そのため価格も上昇傾向にあります。
既にデイトナをお持ちの方であれば、売却を検討してみるのも良いでしょう。
中古品の買取をご希望の方は、当店までお越しください。

カンタン便利!査定額がすぐ分かる!LINE査定受付中!!まずはお友達登録! スマホの方はタップで登録画面が開きます。ID検索:@ihf2039j QRコード読み取り
オンラインストアでも販売中。かんてい局錦三丁目 名古屋緑 楽天市場店はこちら
お気軽にお越しください【錦3丁目店】栄駅1番出口より徒歩5分。13時~深夜23時まで営業(日曜定休)TEL:0522535650
お気軽にお越しください【名古屋緑店】無料駐車場完備(約20台)。10時~19時まで営業(木曜定休)TEL:0528781578


詳しい情報はこちら

質預かり・高価買取・高額融資・ブランド品販売は名古屋の中区錦と緑区にある質屋かんてい局にお任せください!


店舗情報

かんてい局名古屋錦三丁目店

住所 愛知県名古屋市中区錦3丁目8番8号−2
電話番号 052-253-5650
営業時間 13:00-23:00
定休日 日曜日
アクセス 久屋大通公園駅4番出口より徒歩2分
栄駅1番出口より徒歩5分
栄駅からの経路をGoogleMapで見る

かんてい局名古屋緑店

住所 愛知県名古屋市緑区篭山3丁目111
電話番号 052-878-1578
営業時間 10:00-19:00
定休日 木曜日
アクセス 現在地からの経路をGoogleMapで見る
無料駐車場完備(約20台)

かんてい局 楽天市場店

ブランド腕時計、バッグ、財布、小物、ジュエリー、ファッションなどをお値打ちに販売!