こんにちは
かんてい局名古屋錦三丁目店
かんてい局名古屋緑店の
ブログを閲覧頂きありがとうございます。
☟買取のご相談はコチラ☟
表記の違いについて

本日は、バーバリー」と「バーバリーズ」の違いについてご紹介いたします。
バーバリーを中古市場で購入する際に「Burberry’s バーバリーズ」と記載されたタグをみる機会があると思います。
一見、偽物?と不安になる方もいらっしゃるのではないでしょうか?
「Burberry’s バーバリーズ」と記載された商品も、バーバリーから販売された商品で間違いありません。
バーバリーは、1999年までは「Burberry’s」というロゴを使用していました。
2000年以降の商品は「BURBERRY」というロゴに変更されました。
「Burberry’s バーバリーズ」というロゴの商品は、少し前に製造された商品だという事です。
コピー品やパロディ品でがありませんのでご安心下さい。
「BURBERRY」のロゴにも変化があったのはお気づきでしょうか?
バーバリーの旧ロゴには「馬」が描かれていましたが、新ロゴは「BURBERRY」のロゴのみを使用したシンプルなデザインへと2018年頃に変更されています。
TBモノグラム

ヴィンテージブームの影響で、「バーバリー」の人気が再熱しています。
バーバリーのトレンドといえば「TBモノグラム」
T×Bのロゴが目印です。
バーバリーの創業者であるトーマスバーバリーのイニシャル「TB」が使用されています。
バーバリーの最新商品はコチラ
バーバリー公式HP → クリック
「Burberry’s バーバリーズ」の購入場所

ヴィンテージブームによって、「Burberry’s バーバリーズ」のアイテムを探されている方もいらっしゃるでしょう。
残念ながら、Burberry’s バーバリーズの商品は正規店で購入する事ができません。
Burberry’s バーバリーズは、中古市場で購入する事が可能です。
当店のような「質屋」で購入する事をオススメします。
フリマアプリやメジャーではないサイトで購入する際は注意が必要です。
個人間でのトラブルや商品が届かない等のトラブルも発生しています。
購入先を吟味する事も必要でしょう。
かんてい局名古屋錦三丁目店・名古屋緑店でもBurberry’s バーバリーズを販売しております。
お気軽にご利用下さいませ。
☟オンラインショップはコチラ☟
最後に
本日は、「Burberry’s バーバリーズ」と「Burberry バーバリー」のロゴの違いについてご紹介しました。
中古市場での買い物をする際のプチ情報として役立てていただければと思います。
ヴィンテージブームに乗って、素敵なお買い物が出来ると良いですね。

- エルメスのバッグの種類とは?バッグの選び方も解説します!
- ロレックスのスポーツモデルとは?人気の秘訣もご紹介!
- 【ハイブランド編】販売員が勧める父の日ギフト
- 【名古屋】会社や家族にバレずにお金を借りる方法
- シャネルマトラッセの人気なサイズとは?魅力も併せてご紹介!
詳しい情報はこちら
質預かり・高価買取・高額融資・ブランド品販売は名古屋の中区錦と緑区にある質屋かんてい局にお任せください!
店舗情報
かんてい局名古屋錦三丁目店
住所 | 愛知県名古屋市中区錦3丁目8番8号−2 |
---|---|
電話番号 | 052-253-5650 |
営業時間 | 13:00-23:00 |
定休日 | 日曜日 |
アクセス | 久屋大通公園駅4番出口より徒歩2分 栄駅1番出口より徒歩5分 栄駅からの経路をGoogleMapで見る |
かんてい局名古屋緑店
住所 | 愛知県名古屋市緑区篭山3丁目111 |
---|---|
電話番号 | 052-878-1578 |
営業時間 | 10:00-19:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス | 現在地からの経路をGoogleMapで見る 無料駐車場完備(約20台) |
かんてい局 楽天市場店
ブランド腕時計、バッグ、財布、小物、ジュエリー、ファッションなどをお値打ちに販売!